HOME > おクルマコンサルBLOG > 中古車を買う前に相談を!03
中古車を買う前に相談を!03
中古車を買う前に相談を! 03
岐阜県岐阜市を拠点にして、国産新車や中古車、輸入車の販売と整備、そして車検から板金塗装、事故や故障時のサポート、さらには損害保険・生命保険との提携からレンタカー、レッカー、自動車部品のカスタム制作・販売まで、自動車にかかわることならなんでも取り扱っています、ISオート(アイエスオート)です。
また、アイエスオートでは、自動車に関する豊富な知識と経験を生かし、みなさまのさらなる快適なカーライフのサポートをするべく、「おくるまコンサルタント」と名付けた自動車コンサルタント事業を展開させていただいております。
みなさま、こんにちは。アイエスオート、広報担当のAです。
中古車を購入する際の注意点について書いています。
前回は、中古車の販売店には、偽った情報を用いて状態のよくない中古車を売りつけてくる販売店もあるという話をさせていただきました。
それでは、そうした状態の悪い車を売りつけられないためにはどうすればよいのでしょうか。
まず、購入を検討している車に、鑑定書が付いているかどうかを確認しましょう。
鑑定書とは、JAAA(日本自動車鑑定協会)という第三者機関が発行するもので、走行距離が改ざんされていないかどうか、修復歴のありなしやその度合い、エンジンなどの主要機関の状態、外装、内装の状態などが鑑定士によって厳密にチェックされ、書面にされるというものです。
この鑑定書が付いている車であれば、かなり信頼度は高いと思われます。
しかし残念ながら、この鑑定書の導入率は、中古車市場の約20%に留まっているという数字が出ています。残りの80%には鑑定書が付いていないのが現状なのです。
何故鑑定書が付けられないのかと言えば、鑑定書を作成してもらうためには費用がかかること、そしてやはり、車の状態をあまりオープンにしたくないという中古車販売店の思惑が働いてることも確かでしょう。
鑑定によって状態があまりよくないことが分かってしまうと、販売価格は下げざるを得ませんし、そもそも売れるかどうかも分からなくなるからという、保身の気持ちが働いているものと思われます。
車を購入を希望されているかたや、買い換えをお考えのかた、また、自分に合った保険を見つけたい、信用できる車輌整備の会社を探しているといった、車に関するお悩みをお持ちのかたは、まず私どもアイエスオートにご相談ください。車のスペシャリストである「おくるまコンサルタント」の中古車診断士が、お客さまのおくるまにお悩みや疑問を個別相談させていただき、お客さまに満足していただける最適なプランをご提案させていただきます。