エンジンオイルについて02|クルマ相談岐阜アイエスオート

まずはお気軽にお問い合わせください!

blog

HOME > おクルマコンサルBLOG > エンジンオイルについて02

エンジンオイルについて02

2020年3月9日

岐阜県岐阜市で「車選びからお得な自動車の購入方法・車のトラブル」等に困った時は、アイエスオートにお任せください!
アイエスオートではあなたのカーライフをよりよくするために、様々な車に関する相談やご提案をさせていただきます!
本当にお得な車選びって難しくてよくわからない…車に関する事の相談ってどうすればいいの…?そんな車でお悩みの時は岐阜県岐阜市のアイエスオートにお気軽にご相談ください!
車・自動車のコンサルタント!おクルマコンサルタントは目利きの伊藤があなたのカーライフを徹底サポートいたします!

 

エンジンオイルについて02

 

岐阜県岐阜市を拠点にして、国産新車や中古車、輸入車の販売と整備、そして車検から板金塗装、事故や故障時のサポート、さらには損害保険・生命保険との提携からレンタカー、レッカー、自動車部品のカスタム制作・販売まで、自動車にかかわることならなんでも取り扱っています、ISオート(アイエスオート)です。

また、アイエスオートでは、自動車に関する豊富な知識と経験を生かし、みなさまのさらなる快適なカーライフのサポートをするべく、「おくるまコンサルタント」と名付けた自動車コンサルタント事業を展開させていただいております。

 

みなさま、こんにちは。アイエスオートの広報担当のAです。

本日は、前回の続きのエンジンオイルについてブログを書きたいと思います。

前回のおさらいと致しまして何故、距離を乗られないお車の方が、エンジンオイルが劣化知てしまうのか、結論と致しまして普段皆さんもお車を運転される際に見かけられたことがあるかもしれませんが、車のエンジンをつけてしばらくすると水など垂れているお車があると思います。それは、エンジンオイルに水が混ざってしまうとエンジンオイルは劣化してしまいます。ある日、弊社にあるお客さまからご相談をいただきましたお車が新車で購入して約8年から9年ぐらい経っていたお車だったそうですが、走行距離が約2万キロから3万キロのお車でした。そのお車が突然、動かなくなってしまったとご相談をいだだき実際、ご確認してみるとエンジンオイルを変えて無いため、劣化してしまい車が走れる状態では、ありませんでした。最近、よく見かけますハイブリット車のお話を致します。ハイブリット車の特徴は、普段、普通車と比べエンジンをつけたり消したりと繰り返しているためエンジンが全然温まらないのです。それもあり、ハイブリット車は、シャビシャビのエンジンオイルを使います。

温度も上がらない、シャビシャビ、劣化も早い、変えないとなりますと勿論、ハイブリット車も早くに動かなくなってしまいます。皆さんも是非、お車のエンジンオイルを変えるタイミングやお車でのお困りごと些細なことでも構いません。是非、お車でお悩みがございましたらアイエスオートにご相談下さい。

 車でお困りの方やお悩みをお持ちの方は、まず私どもアイエスオートにご相談下さい。

車のスペシャリストである「おクルマコンサルタント」の中古診断士が、お客さまのおくるまにお悩みや疑問を個別相談させていただき、お客さまに満足していただける最適なプランをご提案させていただきます。

 

クルマの事なら
お気軽にご相談ください!

0120-668-999 メールでのお問い合わせ