HOME > おクルマコンサルBLOG > コロナ禍での自動車業界は?01
コロナ禍での自動車業界は?01
岐阜県岐阜市で「車選びからお得な自動車の購入方法・車のトラブル」等に困った時は、アイエスオートにお任せください!
アイエスオートではあなたのカーライフをよりよくするために、様々な車に関する相談やご提案をさせていただきます!
本当にお得な車選びって難しくてよくわからない…車に関する事の相談ってどうすればいいの…?そんな車でお悩みの時は岐阜県岐阜市のアイエスオートにお気軽にご相談ください!
車・自動車のコンサルタント!おクルマ相談窓口は目利きの伊藤があなたのカーライフを徹底サポートいたします!
コロナ禍での自動車業界は?
皆さま、こんにちは。アイエスオート広報担当のAです。
自動車業界のコロナウイルス感染の影響は、取り扱う商品・サービス職種により様々ですが、「ステイホーム」で外出する機会が減り交通事故が少なくレッカー出勤や板金修理の仕事が減っています。
同じく燃料も使わないのでガソリンスタンドも同様です。半面、車検や自動車の点検整備はクルマの買い替えを見送って多少お金をかけてでも修理する人が多く他の整備工場に聞いても昨年よりも忙しいようです。
また新車販売に於いては、製造工場がストップして減産の影響があり納車が遅れているのと、先行きの不安もあって、「特別定額給付金」を貰っても気分的にも新車に買い替えようとはならないようです。
以前は新車を買う人と中古車を買う人は大体同じ比率の5対5位でしたがコロナ禍になってから中古車を買う人が
若干多く新車より納車が早いことに加えて少しでもお得に車を乗り替えたいという意識もあるようで新古車や現行モデルの高年式の中古車に需要があります。
次回もこちらの続きを書きたいと思います。
車のスペシャリストである「おくるまコンサルタント」の中古鑑定士が、お客さまのお車にお悩みや疑問を個別相談させていただき、お客さまに満足していただける最適なプランをご提案させていただきます。