コロナ禍での自動車業界は?02|クルマ相談岐阜アイエスオート

まずはお気軽にお問い合わせください!

blog

HOME > おクルマコンサルBLOG > コロナ禍での自動車業界は?02

コロナ禍での自動車業界は?02

2020年9月1日

岐阜県岐阜市で「車選びからお得な自動車の購入方法・車のトラブル」等に困った時は、アイエスオートにお任せください!
アイエスオートではあなたのカーライフをよりよくするために、様々な車に関する相談やご提案をさせていただきます!
本当にお得な車選びって難しくてよくわからない…車に関する事の相談ってどうすればいいの…?そんな車でお悩みの時は岐阜県岐阜市のアイエスオートにお気軽にご相談ください!
車・自動車のコンサルタント!おクルマ相談窓口は目利きの伊藤があなたのカーライフを徹底サポートいたします!

 

コロナ禍での自動車業界は?02

 

皆さま、こんにちは。アイエスオート広報担当のAです。

本日もコロナ禍での自動車業界はと題して前回の続きを書いていきたいと思います。

今回は、そんなコロナ禍において中古車業界の現状を話したいと思います。

4月の中旬ごろに、当店を初めてのAさんから突然電話がありました。アイエスオートは、小さな自動車整備工場でしかも会員制なので、2人の社員は殆どのお客様の顔と名前を知っています。そのAさんから電話があった時、私は不在だったのですがすぐに折り返しの電話をしました。話を聞くと今年の3月に市内の某販売店「修復歴無し」の中古車を約300万円で購入されたようです。インターネットで知名度がある中古車媒体の「カー〇〇サー」でその販売店を知り他店と同じクルマより安い価格に魅力を感じてクルマを見る前に契約をしたそうです。

勿論、カー〇〇サーネットの口コミもしっかりと確認して契約したそうですが、契約後にその販売店の対応に違和感を感じて、何か怪しいというか信用できなくなってきて本当は事故車では無いかと思うようになってきたそうです。

Aさんが購入したのは新車から2年落ちで走行距離約3千キロメートル以下の輸入車でした。購入した販売店からも修復歴が無い証拠として「CAA岐阜」という全国規模のオートオークション会場が査定した検査表も渡されています。

その検査表には、評価4.5点の内装評価Aの高評価でした。

次回もこちらの続きを書きたいと思います。

クルマの事なら
お気軽にご相談ください!

0120-668-999 メールでのお問い合わせ