損をしないカーライフ伝えます!02|クルマ相談岐阜アイエスオート

まずはお気軽にお問い合わせください!

blog

HOME > おクルマコンサルBLOG > 損をしないカーライフ伝えます!02

損をしないカーライフ伝えます!02

2021年2月22日

岐阜県岐阜市で「車選びからお得な自動車の購入方法・車のトラブル」等に困った時は、アイエスオートにお任せください!
アイエスオートではあなたのカーライフをよりよくするために、様々な車に関する相談やご提案をさせていただきます!
本当にお得な車選びって難しくてよくわからない…車に関する事の相談ってどうすればいいの…?そんな車でお悩みの時は岐阜県岐阜市のアイエスオートにお気軽にご相談ください!
車・自動車のコンサルタント!おクルマコンサルタントは目利きの伊藤があなたのカーライフを徹底サポートいたします!

 

損しないカーライフ伝えます!02

皆さま、こんにちは。おクルマコンサルタントの伊藤です。

今週も前回の続きを書いていきたいと思います。

アンケートの調査の内容は全部で8項目です。先ず一つ目の質問は、「クルマの購入は新車派か中古車派のどちらですか?」です。

これは全体の約6割が新車派で約3割が中古車派、そしてどっちでも派が1割弱でした。これには驚きました。その理由は自動車登録台数をインターネットなどで検索すると新車と中古車の割合は大体1対1だからです。また時期によって違いますが消費税の増税前は駆け込み需要で新車の登録台数が多かったみたいです。現在は中古車の方が多いので新車より中古車の方がたくさん売れているのと思っていました。しかし実態調査をした結果は今でも中古車よりも新車を購入されている人の方が多いのが分かりました。恐らくその原因は中古車の場合は業者間取引が多く自社登録の件数を含んでいるからだと思います。確かに同業他社の中古車販売店では小売りより業者間のオートオークションに力を入れています。新車の場合もディーラーの自社登録をすることがありますが中古車よりも少ないです。これは「登録済み未使用者」というものでディーラーはメーカーからの目標台数を達成するために新車を自社登録することがあります。販売目標を達成するとメーカーからバックマージンや報奨金があるそうですがそれでも現状は新車が2で中古車が1の割合だという事になりました。次回もこちらの続きを書きたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました!

 

クルマの事なら
お気軽にご相談ください!

0120-668-999 メールでのお問い合わせ